第22回 インターフェックス ジャパン 出展レポート
第22回 インターフェックス ジャパン 閉幕。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!
第22回 インターフェックス ジャパン 開幕!
2020年11月25日(水)、幕張メッセにて「第22回 インターフェックス ジャパン」の幕があがりました。
医薬・化粧品を製造・研究開発するためのあらゆる機器・システム・技術が一堂に出展する本展示会。
イーデーエムでは、【バイアル瓶胴巻きラベラー】【成形前カートン捺印検査装置】を実機デモンストレーションを交えてご紹介しております。また、弊社ラベル制作についてもご案内。プラスチック不使用の【脱プラPOPラベル】などをサンプルを交えてご提案しております。
ご来場の際は、イーデーエムブースにもぜひお立ち寄りください。
展示会公式サイトより登録いただくとご来場可能な、オンライン展示会にも出展しておりますので、そちらもご活用いただければ幸いです。
お問い合わせは最寄の営業所までお願いします。
バイアル瓶胴巻きラベラー
高速・高精度ラベラー「LMH6000」に、CO2レーザマーカ「Linx CSL30」と印字検査機「PCi170」を搭載し、期限日などをラベルに印字・検査しながらラベルを貼付する「バイアル瓶胴巻きラベラー」を実機デモンストレーションでご紹介しております。
本装置では、印字検査をラベルの貼付前に行い、不良ラベルは貼付せずに排出するため、製品ロスを防ぐことができます。


成形前カートン捺印装置
本機は、供給部にストックされた成形前カートンを1枚ずつ自動供給し、レーザマーカにてバーコード・日付等を印字、バーコード検査、印字検査を行い、検査で問題のなかったカートンを集積する装置です。さらに本装置は各工程を回転型(インデックス方式)に配置することで、大きくなりがちな装置を省スペースに実現します。
会場のデモンストレーションでは、製造番号・使用期限・GS1データバーを印字しています。


ラベル制作
自然にかえるプラスチック代替素材を使用 「脱プララベル」 【新製品】
イーデーエムの「ラベル制作」では、さまざまな機能・ラベル材質・粘着剤のラインナップを活かし、お客様の商品に合わせたラベルをデザインからご提案いたします。
本展では、セルロースを原料としてプラスチック不使用の「脱プララベル」、情報管理に最適な「バイアル瓶向けラベル」などをサンプルにてご紹介しております。
[2020.11.27更新]